- HOME >
- サイエンスショー 【土日祝】
このイベントは終了しました。
更新日時:平成30年3月 9日(金)
サイエンスショー
サイエンスショー 【土日祝】

おもしろくてためになる科学実験ショー!
インフォメーション
日時 | 1月13日(土)~3月31日(土) 土日祝:10:30~10:50, 15:00~15:20 ※土日祝の開催時間になります。平日の開催時間は14:00からの1日1回になります。 |
---|---|
会場 |
日立シビックセンター 科学館 |
内容 | 毎日実施している、おもしろくてためになる科学実験ショーです。 現在は、3つのショーの中から実施しています。 (開催するショーのメニューについては、お問合わせください) ○シャボン玉七変化 身近な道具を使って様々なシャボン玉を作ります。 シャボン玉が丸くなる原理の説明や、巨大シャボン玉などを作ります! ○ロケットを飛ばそう! ロケットが飛ぶ原理を、実験をとおして説明します。 炭酸ガスロケットやアルコールロケットなど、様々なロケットを飛ばします! ○おどろきエアーパワー 大気圧の大きさを様々な実験をとおして説明します。 大気圧のチカラで、鉄球やボーリングのボールを持ち上げます。 |
主催 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 |
お問い合わせ先 |
日立シビックセンター 科学館 TEL : 0294-24-7731 IP : 050-5528-4941☆日立シビックセンター休館日を除く10:00~18:00 |
科学館入館料
入館料 | 大人[高校生以上] | 小人 [小・中学生、障がい者、高齢者(65歳以上)] |
幼児 |
---|---|---|---|
科学館 | 520円 (470円) |
320円 (270円) |
無料 |
セット券 (科学館+天球劇場) |
800円 (700円) |
400円 (300円) |
|
年間パスポート | 2,000円 | 1,000円 |
※年間パスポートで利用可
※()内は30名以上の団体割引料金です。
※科学館のチケットは、当日に限り有効です。(再入館は17:00までです。)
※開館時間は10:00~18:00(発券・入館は17:00)までです。
おすすめのイベント情報
-
1月9日(火)~5月6日(日)
星と宇宙を楽しむプラネタリウム最新のプラネタリウムの機能を活用し、美しい星空と可視化した宇宙を体験できるヒーリング&エキサイティングな全編生解説の上映です。
-
6月6日(水)
東京交響楽団 演奏会現代音楽やオペラの初演に定評のある東京交響楽団を迎えてコンサートを開催します。
ソリストに迎えるのは、茨城県東海村出身、茨城県立日立第一高等学校卒