近代プラネタリウム誕生100年企画 プラネ★トーク~「星の旅-世界編-」クロストーク~
©KAGAYA studio
インフォメーション
日時 | 9月25日(日) 13:30~15:30 |
|
---|---|---|
会場 |
日立シビックセンター 天球劇場 |
|
定員 | 200人 | |
内容 | プラネタリウム番組「星の旅-世界編-」をテーマにした、KAGAYA監督とナレーションを務める安元洋貴氏のクロストーク。安元洋貴氏の生ナレーションによる星空解説も必見! 新型コロナウイルス感染症に関する注意事項 ・茨城県等の定めているガイドラインに基づき、新しい生活様式に合わせた運営に取組んでおります。 ・状況に応じて、開催の中止又は内容を変更する場合があります。 ・状況に応じて、定員数を変更する場合があります。 |
|
出演 | KAGAYA(プラネタリウム映像クリエイター/全天映像クリエイター/星空映像クリエイター) 安元洋貴(声優) |
|
料金(税込) | 一般:4,000円 ※未就学児のお子様のご入場はご遠慮願います。 中学生以上 |
|
主催 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 |
|
お問合せ先 | 日立シビックセンター 科学館 TEL : 0294-24-7731 IP : 050-5528-4941☆日立シビックセンター休館日を除く9:00~17:00 |
募集情報
募集期間 | ![]() |
---|---|
お申込み方法 | |
募集対象 | 中学生以上 |
おすすめの
イベント情報

9月24日(土)
近代プラネタリウム誕生100年を記念したシンポジウム。プラネタリウムの機器制作、プラネタリウム番組の制作、プラネタリウムの解説に携わる3人がプラネタ

9月25日(日)
プラネタリウム映像クリエイターであり、星景写真家でもあるKAGAYA氏の作品を前にしながらの座談会です。
新型コロナウイルス感染症に関する注意

9月23日(金・祝)
9月24日(土)
9月25日(日)
全国のプラネタリウム解説員が日立シビックセンターの天球劇場でライブ解説を行います!地域やプラネタリウム、解説員によって違った解説が聞けちゃうかも!?