第23回ひたち能と狂言
インフォメーション
日時 | 12月17日(土) 14:00~17:30 終演予定時間を16:30から17:30に変更しました。 |
---|---|
会場 |
日立シビックセンター 音楽ホール |
内容 | 坂上田村麿を主人公にして、清水寺創建の縁起物語と田村麿の武勇を描いた作品である能「田村」、中国の清涼山に架けられた石橋にまつわる物語で、親子の連獅子による舞が見どころとなる能「石橋」と、太郎冠者のとぼけた話が聴きどころの狂言「成上り」をお贈りします。 ※終演予定時間をチラシ等の情報から変更しています。観覧を予定されている方はご注意ください。(12/3 9:00時点) |
出演 | 観世銕之丞、鵜澤久(観世流シテ方能楽師)、野村万蔵(和泉流狂言方能楽師) |
プログラム | 能「田村」 狂言「成上り」 能「石橋」 |
チラシ | 「第23回 ひたち能と狂言」チラシ表 「第23回 ひたち能と狂言」チラシ裏 |
注意事項 | 新型コロナウイルス感染症に関する注意事項 ・茨城県等の定めているガイドラインに基づき、新しい生活様式に合わせた運営に取組んでおります。 ・状況に応じて、開催の中止又は内容を変更する場合があります。 ・状況に応じて、座席数や座席の配置を変更する場合があります。 |
関連リンク | 第23回ひたち能と狂言 座席表 |
主催 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 |
共催 | 市民のための能を知る会実行委員会 |
お問合せ先 | 日立シビックセンター チケットカウンター TEL : 0294-24-7720 IP : 050-5528-4941☆日立シビックセンター休館日を除く9:00~18:00 |
チケット情報
料金(税込) 指定席 |
S席:5,000円 A席:3,000円 高校生以下:1,000円 ※未就学児のお子様のご入場はご遠慮願います。 |
---|---|
発売日 | 日立シビックセンター販売終了 TEL : 0294-24-7720 IP : 050-5528-4941 ☆日立シビックセンター休館日を除く09:00~18:00 |
備考 | 9/21(水)の10:00から日立シビックセンターチケットカウンターまたは電話にて予約を受け付けます。 ※座席表は上記リンクからご確認ください。 |
おすすめの
イベント情報

1月8日(日)
2月25日(土)
2月26日(日)
10月15日(土)
11月20日(日)
12月11日(日)
コンサートの舞台裏を見たい人や照明・音響に興味がある人必見!ホールスタッフのお仕事を体験して、一緒にコンサートをつくってみませんか?
全5回のワー