第169回文化サロン「私と笠間焼~その陶芸の魅力と歴史~」
インフォメーション
日時 | 2月11日(木・祝) 13:30~15:00 |
---|---|
会場 |
日立市民会館 111号会議室 |
内容 | 日本遺産に認定された「かさましこ」。笠間焼250年の歴史と、講師自身の45年間の陶芸家としての生き方を振り返りながら、現代とこれからの笠間焼を考えます。 新型コロナウイルス感染症に関する注意事項 ・茨城県等の定めているガイドラインに基づき、新しい生活様式に合わせた運営に取組んでおります。 ・「いばらきアマビエちゃん」に登録されたイベントです。 ・状況に応じて、開催の中止又は内容を変更する場合があります。 ・お客様同士の適切な距離を確保できる座席配置になっております。 ・状況に応じて、座席数や座席の配置を変更する場合があります。 |
講師 | 菊地弘(陶芸家) |
料金(税込) | 無料 ※未就学児のお子様のご入場はご遠慮願います。 |
主催 | 公益財団法人日立市民科学文化財団 |
駐車場 | 駐車場の台数に限りがあるため、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。 |
お問合せ先 | 日立市民会館 TEL : 0294-22-6481☆日立市民会館休館日を除く9:00~17:00 |
募集情報
募集期間 | ![]() |
---|---|
お申込み方法 | 日立市民会館 電話 |
おすすめの
イベント情報

2月6日(土)
通算100公演を数える「生一丁!」Tourが、5年ぶりに決定!
数々の津軽三味線大会で優勝するなど輝かしい実績を持ち、ジャンルを超越して国内外の様
2月7日(日)
創立75年の歴史を持つ群馬交響楽団によるアンサンブルコンサート。
皆様のリクエストが多かった曲から選りすぐりのメロディーをお届けします。