第33回ひたち秋祭り『ひたち 食の小路』

  • イベント
  • 募集
第33回ひたち秋祭り『ひたち 食の小路』0
  •  サムネイル0

インフォメーション

日時

10月11日(土曜日) 10時00分から16時45分まで
10月12日(日曜日) 11時00分から17時30分まで

会場 日立シビックセンター新都市広場周辺(ひたち秋祭り会場内)
内容

ひたち秋祭りオリジナルメニューや日立特産品、
懐かしの味まで日立の食を味わおう!!

出店情報

(1)『茨城キリスト教大学』芋スィーツ
    茨城キリスト教大学 新サークル「ガクヒタ」地元の食材を活かした秋まつりオリジナルメニューを作成中です!

(2)『Poka Paka』秋まつりグランプリ唐揚げ
    毎年、新都市広場で開催される常陸ノ国グルメフェスにて2年連続優勝店 看板メニュー「ポカから」はオリジナルの配合で作る絶品唐揚げです。

(3)『AMAZING JUICE』
    アボカドのジュースとスイーツ専門店「AMAZING JUICE」は、日立市を拠点に「茨城県北地域おこし協力隊(起業・複業型)」として活動している齋藤幸枝さんが、キッチンカーでイベントなどに出店しています「アボカドジュース」は、ビタミンEや食物繊維が豊富なアボカドを手軽に味わえるようにと考案された逸品です。

(4)『みそら亭』 会瀬漁港で水揚げされた鯵天丼
    名物塩天丼のみそら亭です。オリジナルブレンドした塩を使った天丼です。素材の味が引き立つ美味しさです。鯵は地元会瀬で水揚げされた自慢の鰺です。和食全般、天ぷらを得意としています。

(5)『まぜ麺91』まぜ麺91
    日立一のまぜ麺専門店まぜめん91です。常陸ノ国グルメフェスの優勝店舗。専門店ならではの独自で豊富なメニューが魅力です。

(6)『焼き鳥金太』常陸牛メンチ
    日立の老舗の焼き鳥居酒屋!焼き鳥はもちろんラーメンまで豊富なメニューが魅力です!ジューシーな常陸牛のメンチは絶品です!

(7)『アトラスキッチン』地酒の蒸し牡蠣
    岩手県大船渡市に本社をもち日立市を中心に東北から茨城を飛び回るキッチンカー岩手県大船渡産の牡蠣は絶品です!秋まつりオリジナルメニューとして地酒を使用した三陸産牡蠣の蒸し牡蠣を提供いたします。

(8)『 朝日堂』
    シンいばらきメシ 出店店舗 各地のイベントで大人気のお店がゲスト出店大きい焼き鳥串 ホルモン鍋など豊富なメニューが魅力です。各地のグルメフェスでも優勝するなど超人気店です!

(9)『 本田商店 』
    県内で活躍するキッチンカー 定番商品だとしても他の店舗と違う美味しさをお楽しみいただけます。何を食べても間違いなし!

(10)『チルクレープ』
    県内で活躍する 美味しいフルーツで作るクレープ屋さんです!

(11)『PONKEY』
    阿字ヶ浦にある旅館 『千葉屋』の3代目が手掛けるキッチンカー世界中を旅して出会った本場のブリトーを楽しめます!

上記以外の出店も多数あります!情報の更新をお楽しみに!

協力 アトラスキッチン
関連ページ 第33回ひたち秋祭り

第33回ひたち秋祭り『ひたち伝統文化道場』

 

募集情報

募集期間

募集受付終了

2025年6月16日20時00分から2025年6月30日23時55分まで

お申込み方法 出店者の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

お問い合わせ先

日立シビックセンター 交流事業課
電話番号:0294-24-7711
※日立シビックセンター休館日を除く9時00分から18時00分まで
  • 印刷する

イベント検索